2020年10月2日 / 最終更新日 : 2020年10月5日 管理者 「母校をたずねる」冊子販売をはじめます 2020年2月から4月にかけて毎日新聞東日本版に連載されました「母校をたずねる 水戸一高編」をまとめた冊子を制作しました。恩田陸さん、柿木厚司さん、妹島和世さん、山口那津男さん、加藤修一さん、神原秀記さん、須田将啓さん、 […]
2020年9月30日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 管理者 会員の集い 令和2年知道会会員の集いは代議員会・講演会のみの開催となります 令和2年知道会会員の集いは、新型コロナウイルス感染防止のため代議員会と講演会のみの開催としました(懇親会はありません)。 詳細はこちら 令和2年知道会会員の集いについて
2020年9月4日 / 最終更新日 : 2020年9月4日 管理者 主催以外の行事 音楽劇「夜のピクニック」生徒観劇会募金についての御報告 10月1日より水戸芸術館において再演が予定されております音楽劇「夜のピクニック」の生徒観劇会実現のため、知道会において5月から開始した募金につきましては、8月31日の締切までに338名の皆様からご支援をいただき目標額を達 […]
2020年8月3日 / 最終更新日 : 2020年8月3日 管理者 主催以外の行事 音楽劇「夜のピクニック」生徒観劇会について 5月から開始しました生徒観劇会募金は目標額に達しました。皆様のご協力に心より感謝申し上げます。 現在のところ生徒観劇会につきましては、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う公演の期間短縮と学校の授業スケジュールの都合により […]
2020年7月10日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 管理者 他 消毒用アルコールを寄贈しました 知道会では6月8日から一斉登校が再開された母校在校生・教職員の皆様の新型コロナウイルス感染予防に役立ててもらうため、消毒用アルコールを水戸一高に寄贈しています。 5月27日には木内酒造合資会社、7月8日には明利酒類株式会 […]
2020年5月25日 / 最終更新日 : 2020年7月9日 jimcom 主催以外の行事 音楽劇「夜のピクニック」生徒観劇会支援募金を行っています 今秋、水戸芸術館において音楽劇「夜のピクニック」の再演が予定されております。 知道会では2016(平成28)年の初演時に引き続き今回も在校生による生徒観劇会の実現に協力するため、募金を開始いたしました。 会員の皆様には5 […]
2020年1月31日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 jimcom メディア掲載 毎日新聞「私の思い出」募集!! 募集は終了しました。 お寄せいただいたものは、 https://mainichi.jp/ch191047539i/ぐるっと東日本・母校をたずねる にて一部掲載されるそうです。 毎日新聞より、以下のお知らせが来ております。 […]
2020年1月29日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 jimcom メディア掲載 毎日新聞「母校を訪ねる」2020.2/5~水戸一高 【水戸一高関係者のみなさまへ毎日新聞からのお知らせ!】 全国の伝統校OBが、青春時代を振り返る毎日新聞地方版(東日本)水曜日朝刊の人気連載「ぐるっと東日本 母校をたずねる」で、2月5日から2カ月間、いよいよ水戸一高の卒業 […]
2019年10月2日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 jimcom 卒業生紹介 <夢はかなう>北澤佑子さん(平17卒)今秋、南極へ 北 澤 さ ん は茨城県立守谷高等学校で理科(生物)の教諭をしています。本県の教育者が同行者に選ばれたのは、北澤さんが初めてだそうです。北澤さんは、3度目の挑戦で念願の南極への切符を手に入れました。 聞き手:宮内寿子(昭 […]
2019年7月1日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 jimcom 会員の集い 「会員の集い」パンフレット掲載広告の募集について 知道会会員 各位 令和元年 知道会「会員の集い」パンフレット 掲載広告の募集 について 拝啓 知道会会員の皆様におかれましては 、 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます […]